Outdoor tour at IZU Peninsula Shizuoka
伊豆のアウトドアツアー アドベンチャーサポート
  • Home
  • English
  • キャニオニング
  • パックラフト
  • 城山ラペリング
  • 狩野川ラフト
  • お問い合わせ/Question
  • ご予約方法
  • 団体ツアー/イベント出展
  • 新型コロナウイルス対策案内
  • ガイド募集
  • シャワークライミング
ラペリングツアー

ロッククライミングで有名な伊豆城山の大岩壁をロープで下るツアーです。

ロッククライミングの経験がない方でも参加できます。

→持ち物など参加条件はこちら

→ラペリングツアースケジュール、ご予約はこちら

→お客さんの体験レポートはこちら(ブログリンク)

 

 富士山や奥多摩、丹沢などで登山、トレッキングの経験のある方も、アルプスで高いところが好きになってしまった方にもオススメのツアーです。

クライミングジムでのボルダリングでロッククライミングに興味を持った方やロッククライミングの雰囲気を味わってみたい方、脱初心者を目指す山ガールには充実感たっぷりのスリル満点のツアーになっています。

ツアーでは、簡単で高さのあまりないところから徐々に練習をしていきながら、最後には120mの岩壁を3回に分けて下ります。

 岩場の途中では足元に空間を感じながらコーヒーブレイクをしたり、ガイドがみなさんを撮ったり、ご自身でぶら下がりながら自撮りもできます。

持ち物や参加条件などは下記ラペリングツアー基本情報をご覧ください。

体験レポートのブログはこちら

ラペリング基本情報(持ち物など)

開催期間

1月1日 ~6月30日

10月1日~12月1日    →ツアースケジュールはこちら

開催場所

静岡県伊豆の国市 城山

ツアー所要時間

ツアー所要時間

6時間~8時間(参加者の体力・人数により異なります)

料金

¥20,000/1名

料金に含まれるもの

ガイド料、専用装備レンタル料、傷害保険料、消費税

 

集合

伊豆市ドットツリー修善寺PJ駐車場(https://goo.gl/maps/VtKhTU9qtbWSmUhX8)

9:00

解散

伊豆市ドットツリー修善寺PJ駐車場

16:30(参加者の人数・体力などにより前後します)

参加条件

・16歳以上で5時間程度の山歩きが出来る方

・ロッククライミングの未経験者でも参加できます

 

※体力面で不安な方はお気軽にお問い合わせください

参加頂けない方

・高所恐怖症の方

・体重85kg以上の方

・妊娠中の方

・飲酒されている方(二日酔いも含む)

・風邪や寝不足など体調のすぐれない方

・強い発作の起こる持病をお持ちの方(心臓疾患・糖尿病など)

・腰・肩・頚椎・膝・足首など関節の不調や持病をお持ちの方

※参加条件についてご不明な点はご連絡ください

服装

・化学繊維など速乾性のTシャツやアンダーウエア

・長ズボン

・フリースやダウンジャケットなどの防寒着

・日除けや防寒用の帽子(時期によります)

・履きなれた登山靴やスニーカー

※綿素材のTシャツやデニムパンツ、ショートパンツでは参加できません

※脱げやすいスリッポンやサンダルでは参加できません

 

※服装についてご不明な点はお問い合わせください

持ち物

・ペットボトル飲料や水筒

・立ったまま食べられる簡単な昼食

・上下セパレート式のレインウエア(ポンチョ、ビニールカッパなどは不可)

・30リットル程度のリュックサック(ご自身の荷物とレンタルハーネスが入るもの)

・ヘッドランプ

・メガネの方はメガネバンド

・髪の長い方はヘアゴム

※飲み物・食べ物は集合後にコンビニなどで購入可能です

※ヘッドランプやリュックサック、レインウエアなどは貸し出しができるものもありますので、お問い合わせください

※持ち物についてご不明な点はお問い合わせください

ご予約方法

ツアー開催5日前まで(参加日によって多少変わります)にツアースケジュールより日程を選んでご予約ください。

注意事項

・参加条件に適合している方でも、当日ツアーが安全に行えないとガイドが判断した場合には参加をお断りする場合があります。

・当日の天候やツアーの進み具合などににより、現場のガイドの判断でツアーを途中で中断することがあります。

・カメラやスマートフォンでご自身で撮影などもできますが、必ず落下防止のストラップなどを使用してください。

料金支払い方法

当日現金、またはクレジットカードにてお支払いください。

ご利用頂けるカード

VISA・MASTER・AMEX・ JCB

 

※電子マネーも利用可能(suicaなど)

定員

1名~4名(1日1グループのみ)

  • 伊豆城山とは
  • ラペリングツアーの流れ


・パックラフトツアー 集合場所/Meeting Place of Packrafting tour

・城山ラペリングツアー集合場所/Meeting place of Rappelling tour


BANJYOキャニオン ・ショートコース 集合場所/Meeting Place of Canyoning tour


狩野川ラフト集合場所/Meeting Place of Kanogawa Raft


アドベンチャーサポート

〒410-2416

静岡県伊豆市修善寺75ドットツリー修善寺PJ-G

Tel: (0558) 99- 9105 

お問い合わせはこちら


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • Home
  • English
    • Canyoning
    • Rappelling
    • Kanogawa Raft
  • キャニオニング
    • BANJYO キャニオン
    • BANJYOショート
    • キャニオニングとは
    • 持ち物・参加条件
    • ツアーの流れ
    • 注意事項
    • 保険と安全対策
    • よくあるご質問
    • スペシャルツアー
  • パックラフト
    • パックラフトスクール
  • 城山ラペリング
    • 伊豆城山とは
    • ラペリングツアーの流れ
  • 狩野川ラフト
    • 狩野川ラフトツアーの流れ
  • お問い合わせ/Question
  • ご予約方法
  • 団体ツアー/イベント出展
  • 新型コロナウイルス対策案内
  • ガイド募集
  • シャワークライミング
閉じる